アレルギー科アレルギー科

アレルギー科

お子さまとご家族に寄り添い、安心して治療を続けていただけるように。

子ども・大人問わずに、アレルギーを持つ方が増えていて、0歳のお子さまでもアレルギー性鼻炎を発症することがあります。私も長年小児科をやっていて、アレルギーを疑う症状が多くなっていることを感じていました。アレルギーは適切な治療がとても大切なので、専門的な治療を当院でも受けていただけるようにしたいと思い、専門医資格を取得しました。

アレルギーはどうしても、診断にも治療にも時間がかかってしまいます。当院ではアレルギー専門医として、十分な原因究明と適切な治療だけでなく、おうちで気をつけていただくことなど、症状の軽快へ向けてお子さまと保護者の方を包括的にサポートしていきたいと考えています。
気になること・困っていることがあれば、まずはお気軽にご相談にいらしてください。

お子さまとご家族に寄り添い、安心して治療を続けていただけるように。

アレルギーエデュケーターが在籍しています。

何でもご相談ください

アレルギーエデュケーター(PAE:Pediatric Allergy Educator)とは、日本小児臨床アレルギー学会が認定した小児アレルギー疾患の専門家のことで、当院にも複数名在籍しています。また、数名が現在資格取得のため勉強中です。
アレルギーエデュケーターは以下のようなご説明やご相談を得意としています。

何でもご相談ください
  • 食物アレルギー

    アレルギーのお子さま用お食事の作り方や栄養指導をはじめ、アナフィラキシー症状など緊急時の対処方法、
    食物アレルギーが出てしまった時の対応方法や受診するタイミングなど。

  • アレルギー性鼻炎・喘息

    アレルギーを持つお子さまに適した生活環境づくり、喘息発作時の対処方法、正しい吸入の方法、喘息発作の予防についてなど。

  • アトピー性皮膚炎

    かゆみや痛みへの対処方法、
    身体の洗い方などのスキンケア方法
    など。

アレルギーとは

特定の物質に対して、身体の免疫が過剰に反応してしまう状態です。このアレルギーを引き起こす特定の物質をアレルゲンと呼び、タマゴ・牛乳・小麦・ハウスダストなどが原因になることが多いです。
アレルギーを発症する原因は遺伝や生活環境など色々なことが言われています。
焦らずに長い目で、お子さまの症状と生活に合った対処方法を見つけていくことが大切だと考えています。

アレルギーとは
当院ではアレルゲン特定に、精度の高い血液検査を実施しています。

採血をしてから結果が出るまで3〜7日要しますのでご了承ください。
※即時型食物アレルギー検査(プリックテスト)は即日結果が出ます。

症 状

発疹 / 皮膚、目、鼻のかゆみ / 息があらい / のどや口がイガイガする、ピリピリする / 腹痛 / 下痢 / 嘔吐 / せき / 鼻水 / 鼻づまり / くしゃみ

病気の種類

食物アレルギー

食物アレルギーの原因は多岐に渡ります。
今まで食べられていたのに突然症状が出る、食べてから数分〜数時間後に症状が出るなど、お子さまによってその症状は千差万別です。
0歳で90%近くを占めるアレルギーは、鶏卵、牛乳、小麦ですが、1歳以降に鶏卵、牛乳の割合は激減します。学童期に入ると、甲殻類と果物のアレルギーが多くなる傾向があります。
また、血液検査やプリックテストが陽性でも、食べた時に症状が出なければ食物アレルギーではありません。アレルギーの原因物質を特定するためには、食物経口負荷試験という検査が有効です。

食物アレルギー
食物経口負荷試験

食物経口負荷試験

食物アレルギーが確定しているか、原因ではないかと疑われる食べ物を看護師や栄養士が立ち会いのもと、少量かつ1回〜数回に分けて摂取して症状が出るかを調べる検査です。この検査を通して、本当に食べられないのか、少量であれば食べられるのかなども判断することができます。
すでにアレルギーが確定している児に対しては、安全に接種できる量の選定や耐性獲得(食べられるようになっているか)を判断します。

予約制

曜日や時間などは決まっていませんので、お電話(0566-45-2525)にて事前にご予約ください。
※検査には2〜3時間かかります。時間に余裕のある日にご予約ください。

お子さまが食物アレルギーと診断されている方

お子さまが食物アレルギーと診断されている方

アレルギー支援ネットワークの管理栄養士による個別栄養指導を行っています。
ぜひご活用ください。

内容
  • 除去食を伴う離乳食
  • アレルギー食品表示
  • 学校食への対応方法 など
予約制

お電話(0566-45-2525)にて事前にご予約ください。
毎月第2・第4月曜・火曜/ 14:30〜17:30 所要時間目安/30分

アレルギー性鼻炎・喘息

長引くせきやくしゃみ、走ったりした後に息が「ぜーぜー」「ヒューヒュー」する、目をかゆがるといった症状は典型的なアレルギーの呼吸器症状です。お子さまの場合は鼻づまりになることが多く、風邪の初期症状と似ています。
季節ごとに症状が出てくる花粉症なども、アレルギー性鼻炎の1つに含まれます。
ハウスダストなどアレルゲンとなっているものを除去するように、日常生活を工夫するのと併せて、飲み薬や吸入で症状をコントロールしていくことが多いです。

アレルギー性鼻炎・喘息

舌下免疫療法
(スギ・ダニ)

当院でも多くの方が行っている治療の1つが、舌下免疫療法です。根本的にアレルギー治療をしたい方に向いています。
これはアレルギーの原因物質のエキスを少量ずつ舌の下に落とし、ゆっくり身体に吸収させることでアレルギーを起こしにくくするものです。治療は3〜5年継続する必要があると言われています。

対象の方
  • 5歳以上の方
  • スギやダニのアレルギーと診断されている方
  • アレルギー薬の量を減らしたい方
  • 運転業務などに従事しているため、眠気を誘発

する抗アレルギー薬が飲めない方
※妊娠中は治療を開始することができませんのでご注意ください。

呼気NO測定検査

当院では、呼気NO測定といって、吐く息の中に含まれる一酸化窒素を計る機械があり、のどや息の通り道である気道の腫れを診ます。これにより、薬の量などを適正に判断することができます。
検査は、息を吐くだけで痛い検査ではありません。検査結果もすぐに出ます。

呼気NO測定検査

アトピー性皮膚炎

湿疹やあせも、おむつかぶれなどが長引き、なかなか治らないことで気づかれる保護者の方が多いです。
肌が乾燥している、ブツブツしている、耳たぶの付け根が切れるといった症状もあります。
塗り薬や保湿などのスキンケアをすることで症状が軽快していくことが多いです。

アトピー性皮膚炎